OSHIETE CHEER-教えてチア-
美しいY字バランスのポイントから練習方法まで紹介します。
怪我をしないためにもしっかりストレッチをしてから練習を行いましょう。
また、柔軟性が必要なテクニックなので、無理のない範囲で少しずつチャレンジしてくださいね。
ポイント① 正しい姿勢を確認しよう
動足のかかとは前、膝は後ろを向きます。
軸足はターンアウトにします。
ポイント② 目線
バランスをとるために目線はとても重要です。
いつも簡単にできている片足立ちでも目を閉じてみると途端に難しくなります。
しっかり前を見てキープしましょう。
ポイント③ 足を上げる方向
足は高く上がるけどバランスが取れない、なんだか形がかっこよくならない人は、、、
足を上げる方向を斜め前に変えてみてください。
斜め前から上げるようにできると、Y字からI字もスムーズにできるようになります。
●上達のコツ●
軸足の体側を引き上げる
上げている足に意識が向きやすいですが、バランスをとるには軸足の引き上げがとても必要です。
軸足が曲がりやすい原因も軸足側の体側の引き上げが足らないことが原因です。
ぜひ試してみてください☆
練習方法① 開脚ストレッチ
開脚姿勢から骨盤を立てて体側を伸ばします。
足の内側斜め前に手を伸ばし、腿裏を伸ばします。
常に背中が丸まらないように骨盤を立てて行いましょう。
どうしても丸まってしまう場合は、お尻の下にブロックやクッションを置き高さを出すと骨盤が立ちやすくなります。
それぞれ10秒程度キープ、反対側も同じように行いましょう。
練習方法②片足バランス
ポイント①で紹介した正しい姿勢を意識して、壁を支えにY字バランスの準備の形を作ります。
軸足は伸びていますか?背中は丸まっていませんか?
正しい姿勢でバランスが取れるようになったら、動足を伸ばしていきましょう!
ここまでのポイントを動画で確認しましょう!
次回は高度な柔軟技【スコーピオン】のポイントと練習方法を紹介します☆
お楽しみに!
※取り組む前に・・
練習環境を整えて安全に気を付けて行いましょう。自分のレベルに合った内容を取り組みましょう。
テクニックの方法は団体によって異なる場合があります。担当の先生やコーチの指導に合わせて行いましょう。
◆関連記事
以下の記事もぜひ参考にしてください。