OSHIETE CHEER-教えてチア-
スコーピオンのポイントから練習方法まで紹介します。
怪我をしないためにもしっかりストレッチをしてから練習を行ってくださいね。
また、スコーピオンは前後開脚ができるようになってからチャレンジしましょう。
●ポイント●
①正しい姿勢を確認しよう
正面から見た時に動足は隠れるようにしっかり背面に上げましょう。胸を開いて肩を下げることでバランスも取りやすく、見た目も美しくなります♪軸足が内股になりやすいので注意しましょう。
②肩甲骨周りの柔軟性
前後開脚はできるのに足を持てない、、という場合は、肩甲骨周りの柔軟性が足りないかもしれません。
この後の練習方法でストレッチ方法を紹介しているのでぜひ試してみてください。
また、フォームローラーを使用してからストレッチするとさらに効果的です。
③上体の引き上げ
スコーピオンは大きく腰に負担がかかる高度な柔軟技です。腰を守るためにもお腹を引き上げて行いましょう。
●上達のコツ●足の持ち方
ダンスの中で美しいスコーピオンを披露するためにも素早く足をあげたいですよね。
2ステップで足を背面に持ち上げる方法を紹介します。
まず掌を上に向けて、動足の外側(小指側)から足をつかみます。
ひじを上にスライドさせると背面に足が持ち上がるので、両手で足を掴みます。
ひじをスライドできない場合は、肩甲骨の柔軟性が足りません・・。
フォームローラーやストレッチで柔軟性を高めましょう!
●練習方法●
①肩甲骨周りのストレッチ
壁の上部に手をつき、胸は壁、お尻は突き出すように胸を開きます。
胸とお尻を引っ張り合うようにするとさらに伸びます。
②座ってスコーピオン
軸足を曲げて動足を後ろに伸ばします。背筋を伸ばして上体を上に引き上げましょう。
“上達のコツ”で紹介したように動足を掴み、背面に持ち上げます。
胸を大きく開いてキープします。
両手で足を持つことが難しい場合は、タオルやゴムバンドを足首に巻いて行いましょう。
③壁でスコーピオン
壁に向かって立ち、動足を掴んで片手で足を持ち上げます。持つことが難しい場合は練習方法②で紹介したようにタオルやゴムバンドを巻いて行いましょう。
頭上に向かって引っ張っていくと、膝が伸びて美しいスコーピオンになります☆
動画でおさらいしましょう!
※取り組む前に・・
練習環境を整えて安全に気を付けて行いましょう。自分のレベルに合った内容を取り組みましょう。
テクニックの方法は団体によって異なる場合があります。担当の先生やコーチの指導に合わせて行いましょう。
◆チアテク関連記事
もっと上手になりたい方はぜひご参加ください↓
チアリーダーのためのワンデープログラム