EVENT-イベント情報-
ジュニア・チアダンス検定in東京にて、ジャッジを担当いただく先生方をご紹介いたします。
検定の項目は下記の3つです。
①マナー:チアリーダーとしての姿勢・取組みを審査
②基本動作:アームモーションの正確さを審査
③規定ルーティン:正確なテクニック、表現を審査
チアダンスにおいて大切な要素を習得できているか、厳正にジャッジいただきます。
◆規定ルーティン担当・君島典子さん
TIGGERS DANCE TEAM代表
Tokyo23FCチアダンススクールディレクター
チアダンス検定を受けられるみなさん、たくさん練習をしてこの日を迎えるかと思います
チアダンス検定では、各級ごとにみなさんが正しい基礎をきちんと理解をして表現できているかを見ていきます。
チームで踊りを踊る時は、ただ振りを覚えて踊るだけでなく、正しい形はどうなのか、どうやって体を使って動くのか、どのように見せたらいいのか、、なども研究してみんなでシンクロした動きを作りだしていきます。
チームのメンバー1人1人が基礎、体づくり、見せ方ができていることで、チームとして動いた時にとても素晴らしい作品が出来上がります。
見ている人を感動させる演技をするには、やはりきちんと完成された演技をする事、そして自分達の思いや見せたいものを出し切ることだと思います。
そのためには1人1人がどのくらい基礎を理解をして動けるのかという事が大切ですね。
みなさんが各級で表現したいことをしっかりと、私達審査員へ見せてくれることを楽しみにしています。
ぜひ、やってきたことを全力で表現してください!
◆基本動作担当・榎本さおりさん
町田SOLEIL コーチ
成瀬LARKSPURS コーチ
今年もジュニアチアダンス検定の季節がやってきました!
皆さんとこの素晴らしい成長の機会で、またお会いできることを、とても嬉しく思います。
今年は、第8回目の東京開催となります。参加する皆さんのレベルが上がっていることを、回を増す毎に感じられます。
それと共に、夏チアや、春チアでの皆さんのチームの力も、ぐんぐん上がっているのも感じられます。
これは、チーム力だけではなく、個々の基礎力が伴わないと成せない力です。
今、皆さんがジュニアチアダンス検定に向けて、努力していることは、自分のスキルアップの為だけでなく、この次のステージで、必ずチームみんなの為にもなることです。
正しい動き、スピード、力強さ、
そして、その場に自信を持って立つ勇気。
ここまで頑張ってきた自分を信じて、強い気持ちで、本番に挑んでください。
皆さんのベストが尽くせるよう、私たち審査員も、応援しています!
◆規定ルーティン担当・丹羽千種さん
CHIGUSA BALLETSTUDIO代表
皆さんは先生からいただいた振付を覚えたところから、次はどうしますか?
個々で出来ることを練習し、全員で揃えていく…。
ここに一番時間を使うと思います。
大きなジュッテをするとき、なかなか全員で合わない時があります。
その時はバットマンタンジュ方法を丁寧に何度も全員で練習しました。
一人一人が土台となる基礎練習を普段より正しく丁寧に繰り返し行っていれば、すぐにジュッテの足のラインは揃います。
さらに次のスキルアップ練習が出来るのです。
基礎土台を分厚くしていくことは、全体の底上げに繋がります。
チア検定のために練習していることは、必ず自分のためになることを信じて、頑張ってくださいね。
◆基本動作担当・内田知美さん
SPARK ANGELS 代表
指導しているチームのメンバー達がチアダンス検定を受験する前は、なかなかチームのダンスが揃わず、大会でも良い成績が出ませんでした。
検定に向けて1人1人が自立して練習に取り組み、基礎に向き合うようになってからは、チームでダンスを揃えるのが早くなり、大会で良い成績もでるようになりました。
また、長年生徒を指導する中で感じるのは、正しいアーム、姿勢、体の動かし方を学び、より意識して、繰り返し地道な練習を積み重ねた選手が伸びていくということです。
基礎を磨いていくことが上達の近道であり、個人にもチームにも大きな助けになります。
検定を通してしっかりと自分や基礎に向き合う時間にしていきましょう。
【お問い合わせ先】
ジュニア・チアダンス検定in東京・運営事務局
E-mail event@rhea-co.jp
◆関連記事
★チアらんどSNSのご紹介★
チア検定の様子は、SNSでもお伝えしてまいります。
ぜひフォローしてお楽しみください!