チアらんど

チアリーダーのためのポータルサイト
チアで学ぶ、チアでつながる、想像を超える楽しい世界へ
応援コラム
トップ > ディレクター日記 > チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー1応用③〜

CHEER COLUMN-応援コラム-

チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー1応用③〜
2016.05.13

皆さん、こんにちは。

今週は、「フロアテクニック」レクチャー1の応用、第三弾をご紹介します。。

ストレッチを行い、体を温めてから練習して下さい。

前回までの記事で基本動作をおさらいしておきましょう!

☆チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー1-①〜
=「レクチャー1」の各ポジションをご紹介しています。

☆チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー1-②〜
=「レクチャー1」の軌道をご紹介しています。

☆チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー1-応用①〜
=「レクチャー1」から「ゲットダウン」に繋ぐ応用①をご紹介しています。

☆チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー1-応用②〜
=「レクチャー1」から「キックダウン」に繋ぐ応用①をご紹介しています。

 

それでは、解説スタートです。

チア_ダンス_フロアテクニック_レクチャー1_膝_応用3_1

今回の応用の全体像です。
左上の番号は行程を表しています。

「レクチャー1」〜「シフト」への応用です。
⑤〜⑥が「シフト」になります。

 

「シフト」の基本姿勢などはこちらの記事をおさらいして下さい。

☆チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜シフト①〜
=シフトの基本姿勢をご紹介しています。

☆チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜シフト②〜
=シフトの一連の動作をご紹介しています。

①〜④までは通常の「レクチャ-1」 と同じ流れです。
前回までの記事で確認してくださいね。

 

それでは、「レクチャー1」と「シフト」を繋ぐ④〜⑤への軌道を詳しく解説していきます。

チア_ダンス_フロアテクニック_レクチャー1_膝_応用3_2

上半身の動きから説明していきます。

《意識するポイント》

◆④のとき
•体幹部を固める。
•胸の前で腕を構える

準備姿勢となるので、体幹部を適度に固め、バランスを安定させましょう。

◆軌道-1のとき
•上半身を後ろに倒す。
→上半身が少し山を描くようにして倒す事がポイントです。

•両手を後ろにつく。
→手をつく際に、指先を外に向け、肘を曲げる事を強くお勧めします。

◆⑤のとき
•体幹部を固める
•手で体を支える。

着地姿勢になるので、体幹部を適度に固めバランスをとりましょう。

 

チア_ダンス_フロアテクニック_レクチャー1_膝_応用3_3

続いて、下半身の動きの説明です。

《意識するポイント》

◆④のとき
•左膝を地面につき、右膝を立てる。
•足先は地面に押し込む。

このとき、足先でしっかりと地面を押し込んでいる事が、次の動作へ繋ぐポイントになります。

◆軌道-1のとき
•右足で地面を押す。
→地面を押す事で、腰を持ち上げて左足を振り易くします。

•左足を大きく振り上げる。
→腰を上げ、下から大きく足を振り上げていきます。

◆⑤のとき
•右足は地面を押し込み、バランスをとる。
•振り上げた左足を高く上げる。

ここから足を振り戻し、上体を起こす事で「シフト」が完成します。

以上が、「レクチャー1」~「シフト」への応用です!

 

体の向きを変えながら、連続して技を行うで動体視力、
空間把握能力なども向上させてることができます。
慣れてきたら知っているテクニックを自由に繋ぎ、
オリジナルの連続技にチャレンジしてみると、もっと面白くなると思います。

次回もお楽しみに!