CHEER COLUMN-応援コラム-
皆さんこんにちは。
今回は「バク転」のご紹介記事、第5弾です。
「バク転」はアクロバットの中でもとても人気があり、
憧れるチアっ子も多いのではないでしょうか。
難易度は高いですが、一つずつポイントを押さえる事で技の習得を目指しましょう!
今回は「バク転」の応用
「バラ足(片足ずつ)着地のバク転」をご紹介します。
前回までの記事もおさらいしておきましょう。
☆チア•ダンスに活きる「アクロバット」〜バク転①〜
=「バク転」のポジション①と②について紹介しています。
☆チア•ダンスに活きる「アクロバット」〜バク転②〜
=「バク転」のポジション③と④について紹介しています。
☆チア•ダンスに活きる「アクロバット」〜バク転③〜
=「バク転」のポジション①〜③の軌道について紹介しています。
☆チア•ダンスに活きる「アクロバット」〜バク転④〜
=「バク転」のポジション③〜④の軌道について紹介しています。
それでは、「バラ足着地のバク転」全体像から確認していきましょう!
上の写真が全体像です。
今回は右足から順に
左上の番号は行程を表しています。
①〜③までは通常のバク転です。
今回は③〜⑤までの『着地方法』について詳しく説明していきます。
それでは、解説スタートです。
■軌道-1
《意識する点》
•右足を振り下ろす
•左足を上に張る
足を上下に張り合い、着地の衝撃を和らげることが大切になります。
特に左足がしっかり張ることができないと、勢いで足が落ちてしまいます。
■軌道-2
《意識する点》
•両手で地面を押す
•左足を振り下ろす
上記のポイントを、同時に行いましょう。
左足は「軌道-1」で意識した張る行為は引き続き意識した上で実施しましょう。
★まとめ★
今回は「バラ足着地のバク転」をご紹介しました。
ポイントは着地時に『両足を大きく張る』ということです。
バラ足着地を習得すると、バク転からの連続技など選択肢が増え、
パフォーマンスに活かす幅も広がります。
初めは通常のバク転をしっかりマスターし、
応用としてチャレンジするようにして下さいね!
次回もお楽しみに!
★★★ひとことグルメ★★★
〜ストロベリードーナツ〜
口に広がる甘さが特徴的で好きです。