チアらんど

チアリーダーのためのポータルサイト
チアで学ぶ、チアでつながる、想像を超える楽しい世界へ
応援コラム
トップ > ディレクター日記 > チア•ダンスに活きる「テクニック」〜ジャックナイフ⑥〜

CHEER COLUMN-応援コラム-

チア•ダンスに活きる「テクニック」〜ジャックナイフ⑥〜
2016.10.21

皆さんこんにちは。

今回は「ジャックナイフ」をご紹介する第6弾です。

前回までの記事もおさらいしておきましょう!

☆チア•ダンスに活きる「テクニック」〜ジャックナイフ①〜
=「ジャックナイフ」の各ポジションを紹介しています。

☆チア•ダンスに活きる「テクニック」〜ジャックナイフ②〜
=「ジャックナイフ」の軌道を紹介しています。

 

今回は「ジャックナイフ」から「ヒッチキック」へ繋ぐ応用をご紹介します。

それでは、解説スタートです。

チアダンス-ジャックナイフ1

上の写真が今回の応用の全体像です。
左上の番号は行程を表しています。

今回の応用も
「ジャンクナイフ」で前へ進み
「ヒッチキック」で後ろへ戻るような流れになります。

①〜④までが通常の「ジャックナイフ」
⑤〜⑧までが「ヒッチキック」となります。

 

チアダンス-ジャックナイフ2

最初に「ジャックナイフ」から「ヒッチキック」へ繋ぐ部分の《下半身》について詳しく解説していきます。

《意識する点》

〔④のとき〕
・右足で体を支え、バランスをとる
→体幹をキープ、体全体を張り安定させるようにしましょう

〔軌道-1のとき〕
・左足を前に踏み込む
→右足は地面を握るようにしてバランスをとりましょう。

〔⑤のとき〕
ヒッチキックの準備になります。
腰を落とし、体全体を安定させましょう。

 

続いて《上半身》のポイントを解説していきます。

チアダンス-ジャックナイフ3

《意識する点》

〔軌道-1のとき〕
・上体を引き上げる
→適度に腹筋に力を入れ、重心を落とすように意識しましょう。

注意)
次の動作がヒッチキックのため、ジャンプをしようと意識が先走ると
上体が反り返るような体制になり、十分な力が発揮されません。

一度正面を確認してから、ヒッチキックへ入る意識をしてみましょう!

 

☆まとめ☆
連続技を行う際は、スムーズに技と技をつなげることが成功へのカギです。

スムーズにつなげるためには、形を覚え、軌道を確認したら
リズムを意識して練習しましょう。

流れを止めてしまったり、焦ってしまうと失敗の可能性が増えてしまいます。
リズムキープをして実施出来るように、自分にあったテンポを定めリズム感も意識して練習してみましょう。

次回もお楽しみに!

 

※その他の「ヒッチキック」応用編も是非ご覧ください!!

☆チア•ダンスに活きる「テクニック」〜ジャックナイフ③〜
=応用編:両足を揃えて回転するパターンを紹介しています。

☆チア•ダンスに活きる「テクニック」〜ジャックナイフ④〜
=応用編:「前転」から「ジャックナイフ」に繋ぐ応用を紹介しています。

☆チア•ダンスに活きる「テクニック」〜ジャックナイフ⑤〜
=応用編:「ジャックナイフ」から「前転」に繋ぐ応用を紹介しています。

 

 

 

★★★ひとことグルメ★★★

〜キュウイフルーツジュース〜
チアらんど-キウイフルーツ

この夏あたりから、よく見かけるようになりましたね。
とても美味しくてハマっています!
1日中ダンスしている時などに、重宝しています。