CHEER COLUMN-応援コラム-
皆さんこんにちは。
今回は「ジャックナイフ」をご紹介する第2弾です。
前回までの記事もおさらいしておきましょう!
☆チア•ダンスに活きる「テクニック」〜ジャックナイフ①〜
=「ジャックナイフ」の各ポジションを紹介しています。
今回は 「ジャックナイフ」の軌道について詳しく解説していきます。
正しい軌道をマスターすることで、ダイナミックな動きを魅せる事ができますよ!
それでは解説スタートです。
上の写真が「ジャックナイフ」の一連の動作です。
左上の数字は行程を表しています。
※今回は、左足を跨ぐパターンで紹介しています。
それでは、それぞれを繋ぐ軌道を詳しく説明していきます。
■①〜②
《軌道-1で意識する点》
•右足を大きく一歩踏み出す。
•重心を前に。
ジャンプへ繋ぐ大事な軌道です。
大きくしっかりと一歩を踏み出しまし、軌道中に体のバランスが崩れないことが重要です。
■②〜③
《軌道-2で意識する点》
•左足を振り上げる。
•地面を強く蹴る。
•上体を引き上げる。
左足を素早く振り上げるように意識しましょう。
なるべく高く振り上げる意識を持つと高さが出ます。
同時に上半身を引き上げて、体全体を持ち上げましょう!
さらに蹴り足である、右足でジャンプの角度を定めます。
前に飛ぶと失敗しやすいので、真上にジャンプ!
という意識で飛ぶと良いでしょう。
■③〜④
《軌道-3で意識する点》
•左足をキープして、右足でまたぐ。
•上体を左に捻る。おへそは地面へ向く。
この軌道が「ジャックナイフ」で最も重要なポイントになります。
振り上げた足(左)をキープする事で足を跨ぎやすくなります。
跨ぐ足(右)は、膝を曲げて、お腹へ引きつけながら行うのがコツです!
勢いをつけるためにも体幹部を締め、上体を左に捻りましょう。
捻る際に、腹筋を締めることもコツとなります。
■④〜⑤
《軌道-4で意識する点》
•左足を一歩前へ大きく踏み込む。その際上体を起こし、姿勢を整える。
着地後、体を安定させるために左足を一歩前に踏み出し、全身を整えましょう。
☆練習方法☆
慣れないうちはいきなり高い位置でまたごうとせずに、
低いジャンプでもポジションを確認しながら実施するようにしてみて下さい。
上の写真のように、まずはまたぐ感覚を身につけるために、
片足を地面につけた状態でまたぐ練習もオススメです。
跨ぐ感覚がわかってきたら振り上げる足を徐々に高くジャンプしていきましょう!
☆まとめ☆
ポイント①=体幹は常に意識的に締めましょう!
ポイント②=まずは低い位置からスタート!
しっかりと振り上げた足をまたぐためにも、焦らず練習しましょう。
ポイント③=着地を大切に!
着地の時にかかる衝撃はとても大きいです。
しっかりと膝を曲げて衝撃を和らげるように意識しましょう!
次回は、「ジャックナイフ」の応用編です。
お楽しみに!
★★★ひとことグルメ★★★
〜唐揚げ弁当☆〜
お弁当の定番ですよね!
唐揚げ弁当を食べられるの日を待ち遠しく思います☆