チアらんど

チアリーダーのためのポータルサイト
チアで学ぶ、チアでつながる、想像を超える楽しい世界へ
教えてチア
トップ > きれいなからだラボ > とにかくためしてみること

OSHIETE CHEER-教えてチア-

とにかくためしてみること
2013.08.06

 

チアらんど『きれいなからだラボ』では、

 

きれいな外見とともに、さらに中身を磨いていこう!!

ということで、チアリーダーの心を育てることを目的に、少し勉強について考えていきたいと思います。

特に子供達の話を聞いていると、「算数はあまり好きではない。。。」なんて言っているので、プロの力を借りまして、算数の考え方について定期的に記事をUPしていきます!!

 

①苦手意識が出来る前に、

 

②出来ていても本当の基礎から順番に、

 

もといTCC

ご協力をいただくのは『もといTCCクラブ』さんという、今回の主旨に共感していただいた学習クラブさんです。

 

丁寧な指導で子供達の考え抜く身につくという指導が評判で、
「子どもたちが20年後を切り拓く力」を身に付けるための基礎の向上には定評があります。

 

しっかりとスポーツと勉強というバランスをもって、何事にも一生懸命に取り組んでいきましょう!!

 

「勉強!!!」ちょっと嫌な顔をした子供達の顔を想像しましたが、
算数の基礎を楽しみながら、学んでみましょうね★

 

小さなチアリーダーは、お父さん、お母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃん、お姉ちゃん、お兄ちゃん、家族のみなさんと考えてみよう!!

 

考え抜く力のヒントになれば嬉しいです\(^_^)/

 

★それでは『もといTCCクラブ』さん、宜しくお願いいたします★

 

今までも、これからも、TCCクラブが大切にしたことってなんだろう。
もちろん、いくつもありますが、まず「ためしてみること」ですね。

ぱっと見てやり方が浮かばない、正解が浮かばない、そんな問題を目の前にして

「とにかく自分なりに解いてみる」
「とにかくためしてみる」

そんなスタンスで手を動かすことができるかどうか、これがとても大切です。

手も動かさずに、じーと考えてもひらめきませんよね。
とりあえず手を動かして何か書いてみるからひらめくんですよね。

 

このスタンスを大切にして、「いろいろためしてみれば、なんとかなるだろう」
そんな自信を築いてほしいですね(^^)

 

図や、やり方に1つの正解はありません。
試行錯誤しながら自分が分かりやすい図や、やり方を発見していけるといいですね。

 

では、ここで1問。是非お子様になぞなぞでも出題するように解かせてみて下さい(^^)

 

20130731220502d39

 

いかがでしょうか?

 

2年生以上のお子さんであれば、2×4=8、8回!で終わりですが、
1年生や入学前の園児ではそうはいきませんよね。

 

では、2年生以上でないと解けない問題か?

 

そんなことはありませんね。
以下のように、問題文をそのまま図や絵にして、「へー」を数えれば解けますよね。

 

つまり、「自由に解くことが算数を楽しむこと」といえるかもしれません。

 

「式はこう書かないとダメ!」

 

そんな縛りは後からついてくれば十分な気がします。

 

20130731220559cd9

 

一歩ずつ、前に進んでいきましょう!!

監修:もといTCCクラブ

★詳しい『もといTCCクラブ』の情報はこちらから★