EVENT-イベント情報-
こんにちは!
東京ガスクリエイターズキッズチアリーダーです。
今回は東京ガスクリエイターズ短期教室、本番出演時の様子をお届けいたします。

1 元気に集合!
今日は、いよいよ本番です。
実は当日、雨予報でしたがみんなのチアパワーで太陽が!
横浜スタジアムから綺麗な空が見えました。
あと数時間後にはこのフィールドでパフォーマンス☆
ワクワクしますね。

さあ今日も皆さん元気に集合!

家族の皆さんに「応援よろしくお願いします」と挨拶をして、出発♫
楽しい1日のスタートです。
2 リハーサル
コンコースにて、練習開始☆
かっこよくアームを出そう!
パンチはまっすぐ出せているかな?
円になり全員でチェックしました。

その後はみんなでフィールド見学へ☆
自分の踊る位置は何ヤードかな?
指を指してみよう。

立つ位置も確認して、最後はMCから退場まで全員で通し練習をしました。
本番を意識して、声もアームもどちらも良くなってきました!


通し練習の後は、フィールドへ降りてクリエイターズチアの皆さんと写真撮影☆

「頑張ろうね」「楽しもうね☆」
撮影後に声をかけてもらって、キッズチアのみんなは嬉しい思い出になりました。
3 試合開始!
私たちが踊るのはハーフタイムショーです。
ハーフタイムショーまで少し休憩、移動中にメンバー同士のコミュニケーションタイムを設けました。
お友達を作ろう大作戦☆
1年生同士で、初めてのおしゃべり、、、この機会で仲良くなれました☆

試合開始、それぞれ客席で試合観戦!
「頑張れー」と一生懸命応援。

4 本番
いよいよ本番が近づいてきました。
ハーフタイムショーまでもう少し、舞台裏のみんなは「先生、後何分で本番?」「次が本番?緊張するなぁ」「私は緊張しないー」と、ドキドキとワクワクの気持ちを抑えきれず、テンション高く待機。

「ピー!!前半終了」ハーフタイムショーの幕開けです。
東京ガスのマスコットキャラクター、パッチョくんも一緒にスタンバイ


ショータイムスタート☆




沢山練習したダンス、そして笑顔とエールがフィールドに響きました。
客席からは大きな歓声と拍手が!
出演後は大好きなクリエイターズチアのパフォーマンスを鑑賞。


そして、パフォーマンス終了後はクリエイターズの皆さんに感謝の気持ちを伝えました。

ありがとうの気持ちを込めて、みんなでハイタッチ!!!


退場時も客席から温かい声が、嬉しくてたまらない皆はニコニコで手を振ってフィールドを出ました。


短期教室もこれにて終了!
「たのしかった人ー??」「はーい!」全員の手が上がりました。

毎年参加してくださる方、今年始めての方、チア経験者、チアが始めての方、園児から小学生までの沢山のメンバーが参加してくださったクリエイターズキッズチア2025も大成功!
短い期間ではありましたが、積極的にコミュニケーションをとり、一つの目標へ向けて高あう仲間に出会えたこと。
そして、本番へ向けて練習する中で、身につけた努力する力。
頑張った分だけ感じられた達成感の嬉しい気持ちを忘れずに、これからも素敵なチアリーダーとして過ごしてくださいね☆
最後は応援してくれた家族の皆さんに感謝の気持ちを伝えて解散。

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
来年も皆さんのご参加をお待ちしています☆

チアらんどはこれからも頑張るチアリーダーを応援します。
☆練習の様子☆
協力:東京ガスクリエイターズ
