EVENT-イベント情報-
こんにちは!
東京ガスクリエイターズキッズチアリーダーです。いよいよ今年も短期教室がスタートしました!
今回は東京ガスクリエイターズ短期教室の練習第1回目の様子をお届けいたします。

目次
1 練習スタート
2 ダンスを覚えよう
3 バナー贈呈式を実施いたしました
1 練習スタート
今年は東京ガス創立140周年、東京ガス組合創立80周年、チーム創立40周年と節目の年です。
そんな素敵な年をさらに盛り上げるために、今年も東京ガスキッズチア参加者が大集合!
スペシャルチームが結成しました。
いよいよスタートです!!
まずレッスンの始めにキッズチア元年からお世話になっているチームスタッフの角谷様からご挨拶をいただきました。

また今年もただパフォーマンスを披露するだけはなく、チームとしての心の目標があります。
①返事・挨拶を大きな声でしよう
②諦めずにチャレンジ!今の自分よりもレベルアップしよう
③相手の気持ちを考えて、声をかけてみよう
チアが初めてのメンバーもいますが、みんなで協力して良いパフォーマンスを披露するために先生からお話がありました。

お話をした後は、ウォーミングアップスタート!
始めは緊張していたメンバーも、楽しく体を動かしていくうちに、自然に笑みが溢れてきました⭐︎

2 ダンスを覚えよう
ウォーミングアップをした後は、各クラスに分かれてダンスの振り入れがスタート!
今年のダンスも楽しい☆
真剣に振りを覚えていくチアリーダーの皆さん


休憩中もクリエイターズチアのお姉さんが優しく話しかけてくれて、嬉しい♫

各クラスしっかり時間内に振り付けをマスター☆
そしてテクニックの練習も実施。
つま先や膝までしっかり伸ばすこと!
トップの形のアームモーションは正しくだすこと!
細かい部分も諦めずにチャレンジ♫
先生からのアドバイスをマスターするために
「こうかな?」「先生見ててね!」「どうだった?」と先生やクリエイターズチアのお姉さんに何度も見てもらいなが練習しました。



3 バナー贈呈式を実施
選手の皆様へ応援の気持ちを届けるため、今日覚えたダンスを披露、そしてクリエイターズチアの皆さんによるパフォーマンス、最後に応援バナーの贈呈を行いました。
まずは、パフォーマンスを披露!
パフォーマンスの前に5・6年生の代表者から、選手へ応援の気持ちを伝えました。

MCも、ダンスも、大盛り上がり!
選手の皆様からの沢山の拍手に包まれました。


さあ、次はクリエイターズチアのパフォーマンスです。
キレのある、迫力満点のダンスにキッズチアの全員で見惚れていました。


最後は、選手の皆さんへ応援バナーの贈呈☆
実は、応援バナーをみんなで作成!
大きな文字で「GO !Fighit !Win!」
マスコットキャラクターのパッチョくんのイラストも♫
みんなからの選手へのエールを形にした応援バナーが出来上がりました。


そんな心のこもったバナーを
「頑張ってください!」
と、気持ちを伝えながら、贈呈しました。


全員集合の写真も撮影
はいチーズ!皆さんとても良い笑顔☆

第1回目の練習はこれにて終了!
来週は2回目の練習です。
本番前、最後の練習頑張ろう!!
協力:東京ガスクリエイターズ