CHEER COLUMN-応援コラム-
皆さんこんにちは。
今回は、「ヒッチキック」を紹介する記事の第二弾です。
前回までの記事もおさらいしておきましょう!
☆チア・ダンスに活きる「テクニック」 〜ヒッチキック①〜
=「ヒッチキック」の各ポジションをご紹介しています。
今回は、「ヒッチキック」の軌道について詳しく解説していきます。
正しい軌道をマスターする事で、鋭くダイナミックなキックを魅せる事ができますよ。
それでは解説スタートです。
上の写真が「ヒッチキック」の一連の動作です。
左上の数字は行程を表しています。
※今回は右足でキックをするパターンを紹介しています。
一つずつ軌道を確認していきましょう!
まずは①〜②を繋ぐ軌道を説明していきます。
〈軌道-1で意識する点〉
•大きく一歩踏み出す。
•軸をしっかり前に移す。
腰を落としプレパレーションを取る際に軸の位置に注意しましょう。
後ろ足ではなく前に軸を移すように心がけてください。
※補足です。
踏み出した足で、体を安定させる事が非常に重要になります。
ヒッチキックが初めて・慣れていないと言う方へは「大きく踏み出す」事を指導しますが、
慣れている子が更に上達するためには、
「強く踏み込む」や「地面を掴む」と言う指導へ変えています。
ヒッチキックがある程度出来ると言う人は、
軸が安定したプレパレーション(準備)を取れる様に意識してみて下さい。
続いて②〜③を繋ぐ軌道です。
〈軌道-2で意識する点〉
•左足を鋭く振り上げる。
•上体を引き上げる。
写真のように振り上げる足(左)はできるだけ直線をイメージして鋭く、
そして素早く上げるように意識しましょう。
また、上体を上に引き上げる際に軸が崩れないように注意してください。
曲の早さなどで、高さ調節も必用です。
まずは、一番高い「全力でジャンプする事」をおススメします。
続いて③〜④を繋ぐ軌道です。
〈軌道-3で意識する点〉
•左足を地面を射すように強く降ろす。
•同時に右足の膝を伸ばし降り上げる。
股関節から足先までを一本にして振り上げていきましょう。
膝からではなく股関節から振り上げるのがポイントです。
また軸足になる左足は鋭く・強く地面につきましょう。
キックの衝撃を耐えるため・キックの安定度を上げるためです。
基礎は、フロントキックになります。
ヒッチキックは、言い換えると『不安定な状態でのフロントキック』でもあるので、
基礎を十分にマスターしていく事も重要です。
続いて④〜⑤を繋ぐ軌道です。
〈軌道-4で意識する点〉
•膝を伸ばたまま振り下ろす。
最後は振り上げた足を同じ軌道を通るように振り下ろします。
安定した着地を行うために正しい軌道を心がけましょう。
足の後ろ側(ハムストリング)を意識的に振り下ろすと、
シャープでまとまりの良い着地になります。
☆まとめ☆
①体の軸は保たれたままです。
プレパレーション時・キック時、常に軸がぶれ無い様にして下さい。
②鋭くダイナミックなキックをするためには〔股関節〕から足を振り上げる事がポイントです。
フロントキックをマスターしましょう!
③着地を大切に!
着地は、2つあります。
•キック時の軸足
•キックの足
です。
比較的、着地の衝撃が柔らかいテクニックですが、片足ずつ入れ替える行程が有るので、
軸が回転し易く、バランスを保つにはコツを掴まねばなりません。
両足が揃った時に、安定して次の動作へ繋げられるかを常に確認する事が大切です。
次回は、「ヒッチキック」の応用編です!
お楽しみに!
★★★ひとことグルメ★★★
~ホノルルクッキー☆~
大人気のハワイのお菓子、ホノルルクッキーです!
いろいろなフレーバーがありますが、
これは、ほんのりコーヒー風味でサクサクおいしいかったです♪