CHEER COLUMN-応援コラム-
チアっ子の皆さんは春休みをどう過ごしていますか?
USAナショナルズも始まりましたね!!
これから大会の本番を迎えるチーム、イベント出演の準備をしているチーム、
それぞれが精一杯に1日を大切に過ごしましょう★
今週も日常生活で毎日取り組めるチアっ子オススメのトレーニングをご紹介します。
皆さんは、『体重移動』『重心移動』という言葉を聞いた事がありますか?
簡単に説明すると『足を使って体幹部を移動させる事』です。
歩く時、体(体幹部)も移動していますよね?
それがすでに、『体重移動』『重心移動』になっています。
(厳密に言うと少し違いはありますが、まずは簡単に考えてみましょう。)
今まで、幾つもご紹介して来た『体幹トレーニング』に『移動』は取り入れませんでした。
今回は『体幹トレーニング』にプラスして『重心移動』を行うメニューのご紹介です。
まず、基本姿勢です。
足を肩幅にして、体幹を意識します。
①肩のライン
②骨盤のライン
③体幹
縦1本・横2本の線をイメージします。
この時の足の裏は、母指球に体重を乗せて下さい。(赤い点)
しかし、母指球のみでは体重は支えられないので、
足の裏内側に出来るだけ体重を乗せる様にします。(ピンクの部分)
右へ重心移動した写真です。
最初に意識した、縦1本・横2本の線が崩れていない事を確認して下さい。
《悪い例》
•肩が斜めになる
•骨盤が斜めになる
•外側体重になり、膝が外へ出る。
よく見られる悪い例なので注意して下さいね。
さて、この時に足の裏を意識してみましょう。
右へ重心移動したい時は、左足で左側へ「蹴る」と言う動作が必要です。
この時、体幹をしっかり保っていれば重心は右へ移動を始めます。
当然、右足の裏に掛かる負担は右側へ逃げようとしますが、
•母指球を地面に刺すイメージ(赤い点)
•体重は、右足の裏内側半分程度までに納める(ピンクの部分)
この2つを意識して下さい。
今度は左へ体重移動です。
考え方は、説明したポイントを右左逆で考えて下さい。
「右から左」「左から右」と幾度も重心移動を繰り返すと言うトレーニングです。
一日の中で何度もチャレンジ出来そうですよね?
実は、この動きはジャンルを問わず、ダンスには欠かせない動きなんです。
足をアップにしてみます。(右へ重心移動の写真)
〜重心を母指球で蹴って、反対の母指球でキャッチする〜
そんなイメージです。
写真だと、画よりも伝わり易いと思います。
更にもう少し上のレベルにチャレンジしたいと言う方は、写真の足の形まで移動してみて下さい。
足先を母指球からつま先にする事で、より難易度が上がります。
もちろん、体幹部のキープを忘れないで下さいね。
今日は、『左右の重心移動』をトレーニングメニューとしました。
他にもチャレンジしたい!と意欲が湧いて来たら、
以前の記事
『歩く』でリズムトレーニング
を参考にして下さい。
体幹部を意識して歩くと、もう既に『前後の重心移動』のトレーニングになりますよ。
ちなみに、僕はこの動作を毎日欠かさずに行っています。
暇さえあれば確認をすると言う、いわば日課の様なものです。
人の生活に『移動』は欠かせないものです。
激しい動きを伴う『スポーツ』『チア』『ダンス』では、この様な動きがスムーズに出来る程対応力が上がります。
音楽に合わせて行ってみれば、更に効果をグンッとアップさせる事でしょう。
最後に、重要なアドバイスです。
•考える事=自分の姿勢
•感じる事=自分がどこにいる(立っている)
ただ単に動くと言うよりは、『移動の仕方を基礎から確認』と言う考えを持って行うと効果は抜群です。
是非、取り入れてみて下さい!