『夏チア2017』まであと6日
いよいよ夏チア2017本番ですね。
出場するチアリーダーの皆さん、
練習で積み重ねたことを全て発揮して、素晴らしい一日を過ごしてください。
今回は、チアリーディング・チアダンスそれぞれで必要な
テクニックの基礎について、確認できる記事をお届けします。
気になるポイントは、自宅でチェックしてみてくださいね。
<ポイント1>『キック』
①足の出し方、出す方向を確認しよう
★足の動かし方はコチラ!
②キックの練習をしよう
★フロントキックはコチラ!
★サイドキックはコチラ!
キックの応用・ラインダンスには、演技規定があります。
みなさんご存じですか?
これが頭に入っていると、先生の作った演技構成の意味がよくわかると思います。
パフォーマンスをするチアリーダーの皆さんがしっかりと理解していることも大切です。
思わぬ減点につながってしまうことがありますので、注意しましよう。
『夏チア2017』安全規定・演技規定について【チアダンス部門】
(一部抜粋)
『ラインダンスについて
◆MINI/YOUTH
選手が横1列(フロアに入りきらない場合のみ2列可)に肩をくむ、
または腰に手を添えるなど繋がった状態で連続して16カウント以上のラインワークを行うこと。
全員が繋がっていない間はカウントされません。(キックをしなくても可)
(今年からJUNIOR/SENIORはラインダンスの規定がなくなりました。)』
ぜひ参加するチアリーダーの皆さんも、
今一度、演技規定を確認してみてください。
<ポイント2>『ターン』
①ターンの基礎は「軸」です。
バランスのとり方を覚えて、ピルエットをきれいに回りましょう。
★ピルエットはコチラ!
②移動を伴うターン
重心の移動とともに、軸をしっかりと移動させることが大切です。
★シェネはコチラ!
★ピケはコチラ!
基礎のターンができていないと、
回転数をあげたり、さらに難しいターンはできません。
もう一度、『基礎』がパフォーマンスの中で確実にできているのか、
ご自身の演技を確認をしてみてください。
<ポイント3>『スタンツ』
安全性については、こちらをご確認ください。
『夏チア2017』安全規定・演技規定について【チアリーディング部門】
スタンツはケガなどのリスクを伴う非常に危険なテクニックです。
必ず適切な指導者の下、安全に配慮をしたうえで練習をしてください。
正しい基礎をしっかりと理解して取り組むことがとても重要です。
①サイドサイスタンド&ショルダーストラドル
★サイドスタンド&ショルダーストラドルはコチラ!
②エレベーター
★エレベーターはコチラ!
夏チアでは常に「正しい基礎」の大切さをお伝えしています。
正しい基礎の上に高い技術が積み重なります。
新たな技を展開していくためにも、大切なポイントとなりますので、
確実に身につけてください!
TOKYOスポーツチャレンジ実行委員会
夏チアCUP運営事務局