EVENT-イベント情報-
夏チアのワークショップとして「ELEMENT QUEST ZERO」が開催されました。

夏チア2022・ワークショップとして、新しいスタイルのチアのチーム対抗試合「ELEMENT QUEST」が開催されました。
チアリーディング&チアダンスの1つ1つの要素を正しく、安全に、そしてチームで揃えて表現することを探求する試合です。
開催の様子をお伝えします。
<ELEMENT QUEST ZERO>とは
4つに分類した技術的な要素(以下、ELEMENT)を組み込んだ短い演技を実施し、「正しさ」「均一性」「安全性」の観点で審査を行います。
4つのステージを高得点でクリアしたチームが勝ち抜くトーナメント方式のチーム対抗試合です。
チアリーディングとチアダンスのELEMENTにフォーカスし、探求(QUEST)することで派生した新しいタイプのスキルアップチームスポーツです。
この新しいスタイルのチアのチーム対抗試合は日本初開催となります。
初の開催となる「ELEMENT QUEST ZERO」は夏チアのワークショップとして、一般社団法日本チア普及連盟主催にて横浜武道館で開催されました。
イベント概要は下記をご参照ください。
当日の様子
チアリーディングは、
1stステージ=スタンツ
2ndステージ=トス&ピラミッド
3rdステージ=ジャンプ&タンブリング
4thステージ=ルーティン
Level 2での実施。
チアダンスは、
1stステージ=アームモーション&キック
2ndステージ=ジャンプ
3rdステージ=ターン
4thステージ=ルーティン
Level 3での実施となりました。
それぞれ決められた技の正確性、安全性、そして均一性が評価され、4つのステージで、それぞれ勝敗がつきます。
トーナメント形式で行われるため、勝ち進むチームも順位決定戦に回るチームもありましたが、繰り返しミーティングを重ねながら、チームメイトともに取り組む姿が印象的でした。
初代優勝チームは
★チアリーディング
芝浦エンジェルス

★チアダンス
調布市体育協会チアダンスチーム WINDYS

おめでとうございました!
また、参加されたチアリーダーの皆様、素晴らしい演技をありがとうございました。
当日はチアらんどのSNSでもレポートしているので、ぜひ見てくださいね!
合わせて、夏チアオフィシャルサイトでの当日の様子もぜひご覧ください。
夏チア2022は
いよいよ8月22日・23日に夏チア2022が開催されます。

大会の詳細は、オフィシャルサイトよりご確認ください。
チケットはチアらんどECショップにて購入可能です。
お問合せ
夏チア及びELEMENT QUESTに関するお問い合わせは、夏チア運営事務局宛にお願いいたします。
問い合わせ先:夏チア運営事務局

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_social_bookmarking_light_output_e() in /home/cheerland/cheer-land.jp/public_html/wp/wp-content/themes/cheerland_new/single-default.php:56 Stack trace: #0 /home/cheerland/cheer-land.jp/public_html/wp/wp-content/themes/cheerland_new/single.php(8): include() #1 /home/cheerland/cheer-land.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/cheerland...') #2 /home/cheerland/cheer-land.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/cheerland...') #3 /home/cheerland/cheer-land.jp/public_html/index.php(17): require('/home/cheerland...') #4 {main} thrown in /home/cheerland/cheer-land.jp/public_html/wp/wp-content/themes/cheerland_new/single-default.php on line 56