CHEER COLUMN-応援コラム-
皆さんこんにちは。
今回は、「ヒッチキック」を紹介する記事の第三弾です。
前回までの記事もおさらいしておきましょう!
☆チア・ダンスに活きる「テクニック」 〜ヒッチキック①〜
=「ヒッチキック」の各ポジションをご紹介しています。
☆チア・ダンスに活きる「テクニック」 〜ヒッチキック②〜
=「ヒッチキック」の軌道をご紹介しています。
☆チア・ダンスに活きる「テクニック」 〜ヒッチキック③〜
=応用編アームモーションを使った「ヒッチキック」をご紹介しています。
今回は 「ヒッチキック」から「ゲットダウン」へ繋げる応用を紹介します。
☆チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜ゲットダウン①〜
=「ゲットダウン」の基本姿勢をご紹介しています。
全身を充分にストレッチしてから練習してください。
特に股関節周りは、衝撃が大きいので十分なウォーミングアップが必用です。
それでは解説スタートです。
上の写真が今回の応用の全体像です。
左上の番号は行程を表しています。
①〜④までは通常の「ヒッチキック」と同じ動作です。
⑤が「ゲットダウン」となります。
ポイントとなる「ヒッチキック」と「ゲットダウン」繋ぐ部分を詳しく説明していきます。
最初に足の動きから説明していきます。
《意識する点》
〔軌道-1のとき〕
•足を大きく振り下ろす。
通常の「ヒッチキック」同様に足を伸ばしながら大きく振り下ろしましょう。
〔軌道-2のとき〕
•空中で足を前後に入れ替える。
軽くジャンプし、足を前後に入れ替えます。
〔軌道-3のとき〕
•①→②の順に足をつく。
•①は拇指球の内側で着地。
•②はかかとで着地。
着地の際に、左右の足で着地箇所が違うので確認しながら行ってください。
また足を広げすぎないようにも注意しましょう。
〔⑤のとき〕
•右足は膝を曲げ、外に開く。
•左足は膝を伸ばす。
この姿勢が「ゲットダウン」になります。
右足は必ず曲げましょう。スプリットにならないように気をつけてください。
次に上半身と腰の説明していきます。
《意識する点》
〔④のとき〕
•上体をキープ
このポジションでしっかり上体をキープしましょう。
〔軌道-1のとき〕
•腰を少し前に出す。
足を前後に入れ替えるタイミングで少しだけ腰を前に出す事でスムーズに腰を落とす事ができます。
足の入れ替えも、楽になりますよ。
〔軌道-2のとき〕
•腰を落とす。
〔軌道-3〕
•手をつく。
•上体を前に倒す。
足を前後に開いたら手をつき、上体を前に倒します。
手でしっかりと着地の衝撃を和らげるように意識してください。
〔⑤のとき〕
•体幹部を固める。
最後はしっかりと体幹部を適度に固めバランスをとりましょう。
☆まとめ☆
「ゲットダウン」に繋ぐ際に、前後に足を広げすぎないように注意しましょう。
まずは「ゲットダウン」の姿勢になり、「ヒッチキック」からゆっくりと繋ぐ練習から始めましょう。
慣れてきたら徐々にスピードを上げて行えるようにレベルアップを目指してください!
次回もお楽しみに!
★★★ひとことグルメ★★★
~炭酸水☆~
最近定番の炭酸水です!
甘くないのでプチプチ爽やかに喉の渇きがおさまります☆