CHEER COLUMN-応援コラム-
本格的に寒くなってきました。
チアっ子の皆は体調など崩していないでしょうか?
寒くなると、空が奇麗になると聞いた事があります。
ふとした時に、空を見上げてちょっとブレークタイム、、、
そんな瞬間が好きです。
さて、先日NHKスタジオパークへ初めて行ってきました。


入り口までは長い通路を通ります。

途中で「年表」を発見しました。

自分の生年月日が気になります。

インベーダーゲームが大流行、、、
アーケードゲームの先駆けですね。懐かしいと思わず口に出してしまいます。
館内は、撮影禁止だったので外の様子しかご紹介出来ないのが残念です。
スタジオパークは、放送を公開したり、歴史博物館の様な形になってたり、撮影の技を紹介するコーナーがあったりと、思わず「へえ」とうなってしまうコーナーばかりでした。
何気なく楽しんでいるTVには、大きな工夫と努力によって構成されている事を改めて痛感しました。
パフォーマンスと通ずるものがあり、とても刺激になりました。

さて、NHKのマスコットキャラクター「どーもくん」は、かなり人気が高いようです。
銅像を発見!
そして、先ほどの長い通路に並び立つ、柱の一つ一つに様々な姿の「どーもくん」がいましたので、気に入ったものをご紹介します。

ニュースキャスターバージョンですね。
NHK=ニュース!そんなイメージもありますよね。

ギターバージョン!
どーもくんは、明るいキャラクターのようです。

宇宙飛行士バージョン!
こんなのもあるんですね。

侍バージョン!
NHKといえば、大河ドラマ。館内にも、大河ドラマのコーナーがたくさん有りました。

一番のお気に入りはやっぱりサッカーバージョン!
サッカー最高です!
全く知識なく行きましたが、楽しめました。
もし、皆さんも機会があったら言ってみてくださいね!
