チアらんど

チアリーダーのためのポータルサイト
チアで学ぶ、チアでつながる、想像を超える楽しい世界へ
イベント情報
トップ > イベント > イベントレポート > 【MEKI MEKI体操実施報告】|第12回市町村対抗福岡駅伝

EVENT-イベント情報-

【MEKI MEKI体操実施報告】|第12回市町村対抗福岡駅伝
2025.11.18

令和7年度スポーツフェスタ・ふくおか「第68回福岡県民スポーツ大会」
スポーツの総合祭典「第12回市町村対抗福岡駅伝」 で、MEKI MEKI体操を実施しました!

【MEKI MEKI体操実施報告】|第12回市町村対抗福岡駅伝

皆さんこんにちは!
今回、私たちは第12回市町村対抗福岡駅伝で、MEKI MEKI体操を披露しました!

ステージでは、MEKI MEKIサポーターの安陵さん、
東京を中心に活動する Rivets Pop の講師
そして福岡市西区のダンススタジオC.C.Eココナッツエナジーのインストラクターと合同での出演でした。

当日の様子をお届けします♪

【目次】
1,福岡駅伝の開会式でMEKI MEKI!
2,走り方教室でも!
3,KBCテレビの取材


1,福岡駅伝の開会式でMEKI MEKI!

筑後船小屋駅の近くにある福岡県営筑後広域公園で実施された福岡駅伝!

福岡県の様々な市町村から集結し、60チームの参加がありました。

遠方から参加者も多く、駐車場には大型バスが何台も、、、
会場内は多くの方で盛り上がっていました。

そんな福岡駅伝の開会式の後にMEKIMEKI体操を実施!

【MEKI MEKI体操実施報告】|第12回市町村対抗福岡駅伝

本番前の合わせ練習では?

成功のカギを握る、最後の練習!!

この日の為に集結したメンバーで、お互いに初対面でしたが、すぐに打ち解け「このパートは、こうしましょう!」「ポーズの場面は、強い顔?!」「腕を曲げる時は力強く!」と和気あいあいとコミュニケーションをとりながら進み。

入退場の確認や、体操内の手を動かすスピードなど、細かい部分までしっかり合わせました。

さあ本番です☆

本番は、選手の方はもちろん、応援に来ていたお子さんや、おじいさん、おばあさん、老若男女関係なく参加してくださりました。

簡単で楽しい動きがたくさん入っているので、誰でも簡単に運動ができるMEKIMEKI体操★

2,走り方教室でも!

公園内で同時開催イベントとして実施された「走り方教室」でも、準備体操としてMEKIMEKI体操を実施しました。

当日は2回走り方教室が実施され、準備体操として両ステージに立たせていただきました!

こちらでもたくさんの方とMEKIMEKI

近くの遊具で遊んでいた子供達も楽しい音楽に引き寄せられて、いつの間にか体操に参加★

はじめは恥ずかしくて、お父さんにしがみついていた男の子も、走るポーズや、その場でダッシュのリズミカルな部分で体が勝手に動き出し、最後は元気にガッツポーズでフィニッシュ。

いつの間にか、みんな笑顔に!

皆さん素敵な時間をありがとうございました。
走り方教室頑張ってください!

3,KBCテレビの取材

福岡・佐賀のエリアで放映されている、KBC九州朝日放送の生配信に出演!

地元では有名なテレビとのこと。

アナウンサーからのインタビューに応答☆

テンションの高い男性アナウンサーに負けないくらい、明るいMEKIMEKIサポーター♫

福岡・佐賀の皆さんへ、MEKIMEKI体操の楽しさを、たーーーくさん伝えました。

福岡駅伝にて、たくさんの方とMEKIMEKI体操ができて、とても楽しかったです!!!

ご参加してくださった皆様ありがとうございました。

みんなで一緒にMEKIMEKI体操♫

これからもMEKIMEKI体操の様子をお届けします。

次回予定↓↓

次回は、第25回 夏季デフリンピック競技大会 東京2025で、MEKI MEKI体操を実施します!

2025年11月18日(火)
📍 駒沢オリンピック公園総合運動場/陸上競技場

★全国レクリエーション大会inあいちでMEKIMEKI体操を実施した時の様子はこちら

【MEKI MEKI体操実施報告】全国レクリエーション大会inあいち