チアらんど

チアリーダーのためのポータルサイト
チアで学ぶ、チアでつながる、想像を超える楽しい世界へ
イベント情報
トップ > イベント > イベントレポート > 【MEKI MEKI体操実施報告】|〜全国レクリエーション大会inあいち〜

EVENT-イベント情報-

【MEKI MEKI体操実施報告】|〜全国レクリエーション大会inあいち〜
2025.11.05

2025 10/31~11/2 全国レクリエーション大会で、MEKI MEKI体操を披露してきました!

【MEKI MEKI体操実施報告】|〜全国レクリエーション大会inあいち〜

皆さんこんにちは!
今回、私たちは全国レクリエーション大会 in あいちで、MEKI MEKI体操を披露しました!

ステージでは、MEKI MEKIサポーターの鎌田さん、
東京を中心に活動する Rivets Pop の講師
そして名古屋でプロアイスホッケーチームの専属チアとして活躍されている NAGOYA ICE CREWさんと合同での出演でした。

当日の様子をお届けします♪

【目次】
1,MEKIMEKI体操とは?
2,開会式でのステージ披露
3,会場に広がる笑顔と一体感
4,次回披露予定


1,MEKIMEKI体操とは?

「MEKI MEKI体操」は、日本郵政によって開発された、健康つくりに必要な3つの体力要素「有酸素(持久力)」「柔軟(ストレッチ)」「筋力(筋トレ)」プラス「リラックス」を取り入れた新しい体操です。

誰でも楽しく・無理なく取り組める内容で、医学博士・佐藤弘道さんが監修されています。
日本郵政グループが推進する“全国に元気を届ける健康プロジェクト”の一環として誕生し、今注目を集めています!

2,開会式でのステージ披露

今回は東京と名古屋で活動するメンバーの合同パフォーマンスだったため、それぞれの地域で練習を重ねてきました。

そして、当日に動きのタイミングや表情、声を出すタイミングなどを細かく合わせる最終調整を行いました。

「みんなで力を合わせて最高のパフォーマンスを!」をという思いで、本番に臨みました!

【MEKI MEKI体操実施報告】|〜全国レクリエーション大会inあいち〜

1日目はホールで行われた開会式に参加し、全国から集まった方々と一緒に大会の幕開けを盛り上げました。
2日目、3日目は野外ステージでの披露!青空の下、秋の風を感じながら、開放的な雰囲気の中でパフォーマンスを行いました☀️

なんと、私たちの前にダンスパフォーマンスをされていたダンサーの皆さんも一緒にステージに上がってくださり、会場全体が一つになり、MEKIMEKI体操を踊るという嬉しい場面もありました!

3,会場に広がる笑顔と一体感

全国から多くの方が来場され、ステージ前はたくさんの観客でいっぱい!

最初は緊張もありましたが、体操が始まると、子どもから大人まで年齢を問わず、
一緒になって楽しそうに体を動かしてくださる姿を見て、私たちの緊張もなくなり、楽しむことができました!

【MEKI MEKI体操実施報告】|〜全国レクリエーション大会inあいち〜

さらに、お客さんや一緒に出演してくれた子ども達からは、「楽しかった!」や「動画を撮ったのでおうちでもやります!」といった声もたくさんいただきました!
このような機会を通して、体を動かす楽しさや、みんなで一体となりステージを作り上げる喜びを改めて感じることができ、とても貴重な経験となりました。

4,次回披露予定

次回は、第25回 夏季デフリンピック競技大会 東京2025で、再びMEKI MEKI体操を披露する予定です!

2025年11月16日(日)
📍 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館

より多くの方々にこの体操の魅力をお届けできるよう、私たちもさらにパワーアップした姿を披露します!
ぜひ、会場で一緒に体を動かし、笑顔と元気を共有しましょう!

★調布市民スポーツまつりでMEKIMEKI体操を実施した時の様子はこちら

https://cheer-land.jp/event/report/202510113477.html