EVENT-イベント情報-
9月27日(土)味の素スタジアムで開催された
JリーグFC東京ホームゲーム vs柏レイソルにチアリーダーが出演しました。

リハーサルに向かう子供たちの表情。
良い緊張感を持っいます。

多くの仲間と一つのパフォーマンスを仕上げていきます。
仲間の存在を意識し、協力しなければ形にはなりません。

ピッチ上での確認も行います。

それぞれのチームが仕上がって集まるので、タイミングや位置の微調整を中心に確認をします。

「真ん中に集合!!」
これだけの人数が集中して反応するので、より次のことに進むのが早くなります。

幼稚園生や小学低学年のチアリーダーたちも、周囲を意識して必死に自分のポジションを確認します。

パフォーマンスの難度も上がり、それぞれのメンバーが様々なポイントにチャレンジします。

リハーサルが終わると、ブラインドサッカーの方々がウォーミングアップを開始しました。










しなやかで柔軟な子供たちの感性が、『この笑顔』に表れています。
『この笑顔』を見るために大人たちは頑張っているし、
『この笑顔』を沢山の人たちに理解してもらえたら嬉しいです。

全員がチアリーダーとして自慢の子供たちです★


いつも沢山の皆様に支えて頂きまして、ありがとうございます。


楽しく真剣にチアリーディングに取り組む子供たちは常に成長を続けています。


より沢山の感動を生むためにどんな努力が必要なのか?

200人のアームの角度が揃ったときに、スタンドからどんな感動が生まれるのか?

『チアリーダーの届けたメッセージ』にお客さんが反応して、会場の空気が変わる。



このメンバーなら、その領域に到達できるでしょう。





誰も見たことのない領域を目指していきましょう!!


常に『仲間を思いやる』この気持ちを大切に★


いつでも、どんな時でも、練習を続けましょう。



自分の可能性を信じて努力するのは、チアリーダーである皆さんです。





「もっと出来る」その気持ちがある限りチアリーダーとしての成長は続きます。


私たちは、どんな時でもチアリーダーです。

また成長したチアリーダーとして会いましょう!!
★FC東京ホームゲーム(2014年9月27日)出演したチアリーダーのみなさん★
★チアリーディングクラスCOSMOS
★YOKOHAMA Dolphins
★CHEER RAINBOWS
★HI5☆Cheerleader
★MFPチアリーディングスクール藤沢校
★東京YMCAチアリーディングクラス『Y☆rettes』
★MFPチアリーディングスクール 味の素スタジアム校
★メガロス三鷹チアリーディングスクール『HAWKS』
★テラキッズ チアリーディングスクール三鷹校 Shinys
★調布市体育協会チアリーディングチームWINDYS
