祝10回目のカウントダウンスペシャルをお届けします!!!!!
チアらんどのチアテクコーナーでは、チアリーディングの基礎について、わかりやすく解説をしています。
夏チア2013の本番に向けて、スクールの中で練習していることにプラスして、自分の頭の中を整理することに役立てて頂けると嬉しいです♪♪
スタンツについては、チーム代表者の方々からも質問が多かったので、チアテクコーナーでは最初にご紹介をしています。
『アームモーション』、『キック』、『ターン』、『ジャンプ』、『タンブリング』など、チアテクニックの情報満載でお届けします★
今日のカウントダウンスペシャルでは、ご質問のあったベースが1人のスタンツを紹介します。
スタンツなどの練習については、必ずチアスクール内で先生の安全管理のもとで行ってください。
※本記事については、スクール生の自主練習を促すものではなく、スタンツに関する知識を深めるために、ご活用ください。
事故などの責任につきましては、一切の責任を負いかねますので、必ずチアスクール管理者の指示に従いますように、宜しくお願いいたします。
① 準備
ベースはランジの形をとり、曲がっている方の足にトップが足をかけます。
膝とつま先を支え、体は正面を向いた状態で正しい姿勢をキープします。
トップの手はベースの両肩を押して上がれるように準備します。
手足を正しい位置にセットできたら体を引き上げましょう。
スポッターは、ダブルベースの時と同じく、後ろからなるべく体が近い状態で、トップの腰を支えます。
② 上がるタイミング
はっきりと合図の声をだし、トップが上がります。
トップはベースの肩を真下に押してアップし、素早く軸足をロックして体を引き締めます。
その上で、片足をサイドにあげます。
ベースはダブルベースの時と同じように、しっかりと体を締め、トップのももの裏を押し上げます。
トップが乗ってきたら膝下を、腕全体で自分に引き寄せるように支えます。
トップが足を上げるので、それを支えます。しっかりと目で見て確認しましょう。
安定するためには、ベースがお腹をしっかりと締め、正しい姿勢を保つことが大切です。
スポッターはトップの腰を支え続けます。ベースを含めて視野を広くスタンツ全体をみることが大切です。
トップに合わせて動くよりも、少し先導するようなタイミングで持ち上げてあげましょう。
初めからどこまで上がるのかをイメージして、そこをめがけてアップします。
③ 完成
④ 下りるタイミング
「下ります」と声をかけましょう。
スタンツに関わる全員の意思統一をしてから下りるようにします。
下りるタイミング、トップが着地するタイミングが、一番怪我の起こりやすい瞬間です。
安全に行えるよう、細心の注意を払いましょう。
足を前に出します。
ベースが足を前に持ってきますが、トップも自分の力で動かすようにしましょう。
スポッターはバランスを崩さないように、トップの腰の位置をキープできるよう支えます。
ベースがトップの足を離すのと同時に、トップは下ります。
足を揃えてつま先から着地できるようにしましょう。
トップは常に体を引き上げ、まっすぐな姿勢をキープします。
ベースは足を離すのと同時になるべく高い位置からトップのお腹と背中を支えましょう。
スポッターが後ろから腰を支えているのでその手に重ならないように支えます。
ベースがお辞儀をするように前かがみになってしまうと、腰を痛める原因となります。
姿勢はまっすぐに保ち、膝で衝撃を緩めます。
スポッターは腰を支えます。
トップが前方におりますので、一歩前についていくようにしましょう。
以上となります。
★チアスクール代表者の皆様へ★
夏チアはスタンツの難易度を競う大会ではありません。
チームの状況を総合的に判断し、実施の有無や実施内容を決定をお願いいたします。
安全性を第一に、少しずつ取り組んでいきましょう。
みんなで楽しい夏チア2013を作り上げましょう!!
夏チアCUP運営事務局