EVENT-イベント情報-
9月3日(日)ASVペスカドーラ町田Fioreユースが、
大森東水辺スポーツ広場ビーチアバレー場で開催された、
ジャパンビーチバレーボールツアー2017第8戦東京大会に出演しました。
日本フットサルリーグ(Fリーグ)での応援活動や、
チアの競技会への出場、地域イベントへの出演など、
幅広く活動している中学生高校生チームのFioreユースのメンバー。
普段からの活動でつちかった、
シャープで正確なテクニックと、気持ちのこもったパフォーマンスで、
日本トップのビーチバレーボール大会『ジャパンビーチバレーボールツアー東京大会』を盛り上げます☆

集合後、時間を惜しむように早速サブコートで練習です!


砂の上でのパフォーマンスですから、
一つひとつのテクニックも確かめながら練習を進めていきます。

自分たちのパフォーマンスにおいて、
応援する気持ちをどのように表現をするか、
こまめに先生やメバー同士での話し合いをはさみながら、

本番までの時間を有効に使い、
メンバー全員の気持ちを合わせて、パフォーマンスの精度を高めていきます。

海と住宅街の間にある、大森東水辺スポーツ広場ビーチアバレー場は、
まるでそこだけ南国のような雰囲気があり、
また、日本トップのビーチバレーボール選手たちの戦いによる熱気が会場いっぱいに広がっています☆

そしてビーチバレー場の隣では、もう9月だとういのに、
海に入りながら楽しそうにビーチでたわむれる人たちの姿があります♪
いよいよ本番☆

女子決勝戦のオープニングパフォーマンスです!



練習で細かく確認、修正をしたことを踏まえた、
シャープでダイナミックなパフォーマンスで会場を盛り上げます!


さらに、選手入場花道と、
気持ちのこもったセット間での応援で、選手の皆さんにエールを送ります。
続いて、男子決勝戦のオープニングパフォーマンス!



観客の皆さんを先導し、会場のボルテージがまた一段上がりました☆


大会の進行にとともに、
気が付けば、Fioreユースのメンバーが、
チアリーダーとして完全に会場をリードしています。
一日の中でたくさんの改善を行いながら、
周りをよく見て状況に合わせた対応ができる、頼もしいチアリーダーです。
トップ選手の皆さんによる熱い戦いが終わり、


表彰式では、本当に厳しい試合を戦い抜いた選手の皆さんに、
労いの気持ちを届けました。

最後は、気持ちを共有した選手の皆さんと笑顔でハイタッチ♪
無事に大会が終了しました。


大会終了後は、今回出演の機会をくださり、
事前から当日まで準備をしてくださった関係者の皆様に感謝の気持ちをこめて、
会場の内外を丁寧に清掃活動☆
メンバーの皆さん、お疲れさまでした。
そして、ともに会場を盛り上げてくださった観客の皆様、
一日を通して温かくフォローをしてくださった大会関係者の皆様、
本当にありがとうございました。
