チアらんど

チアリーダーのためのポータルサイト
チアで学ぶ、チアでつながる、想像を超える楽しい世界へ
応援コラム
トップ > ディレクター日記 > チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー2-②〜

CHEER COLUMN-応援コラム-

チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー2-②〜
2016.05.27

皆さんこんにちは。

今週も「フロアテクニック」レクチャー2を紹介します。

前回までの記事もおさらいしておきましょう!

☆チア・ダンスに活きる「フロアテクニック」 〜レクチャー2-①〜
=「レクチャー2」の各ポジションをご紹介しています。

今回は、「レクチャー2」の各ポジションを繋ぐ〈軌道〉について解説していきます。
正しい軌道は、技の完成度を高く魅せます。
しっかりマスターしましょう。

 

それでは早速、解説スタートです。

チア_ダンス_フロアテクニック_レクチャー2_軌道 - 1

《軌道-1 順番とポイント》

[①]
•体幹を整える
⇒体重はつま先側(拇指級)にのるように意識しましょう。

[軌道-1]
•体を回転させながら、右手・右膝外側を地面へ
⇒左足に体重を乗せ、膝を曲げながら行うと、地面につくときの衝撃が和らぎます。

[②]
•右腕・右膝外側を地面につき、体を支える
⇒流れを止めるのではなく、受け流していくイメージを持ちながら着地しましょう。

 

チア_ダンス_フロアテクニック_レクチャー2_軌道 - 2

《軌道-2 軌道-3 順番とポイント》

[軌道-2]
•右手で体を支えながら、右膝外側〜右側のお尻へ体重を移す
⇒なめらかに移すように意識しましょう。

[軌道-3]
•右側のお尻〜お尻の中央へ体重を移す
⇒この時、左手を地面につきます。
肘を適度に曲げ、着地の衝撃を減らして下さい。

•左足を円を描くように振る
⇒お尻の体重移動と連動して足を振るように意識してみましょう。

チアで使用する場合、膝を伸ばし・ポイントにする指示がある場合が多く有るはずです。
慣れて来たら、膝・足先まで意識して練習してみて下さい。

 

チア_ダンス_フロアテクニック_レクチャー2_軌道 - 3

《軌道-4 軌道-5 順番とポイント》

[軌道-4]
•左腕に体重をかける
⇒右手で地面を押し、体重が左へ移り切るように意識しましょう。
こうすることで、お尻にかかっている体重も中央〜左側へ移しやすくなります

•左足外側を地面へ・右足は円を描くように振る
⇒左膝の外側で地面を捉えましょう。
この形は、着地したときと同じ場所、同じ角度位がちょうど良いです。

[軌道-5]
•左手・左膝で地面を押す
⇒左膝は腰を浮かすために・左手は上体を起こし前へ送るために押す必用があります。意識しましょう。

•右足は上から地面を踏むように意識する
⇒上体が左半身から右足へ移るタイミングで踏み込み、重心を安定させて下さい。

[④]
着地

以上が軌道となります。

 

☆まとめ☆

レクチャー2はしっかりと転がってみせるということが大切です。

・各部位の地面につく順番
上半身)右手〜両手〜左手
下半身)右膝〜右側のお尻〜お尻中央〜左側のお尻〜左膝

・徐々に体重を移していくこと
最初はゆっくり確認し、各ポジション・軌道を覚え込んだら、
スピードアップしてチャレンジする事をおススメします。

来週は、レクチャー2の応用のご紹介です。

お楽しみに!